1
2014年 04月 22日
犬と下痢 その2
特に病的な問題が無い下痢の時のごはんを頑張ってます。

アルカを撮りたいのに必ずどっかからわり込んでくるビビ ^^;
下痢の時って、人も犬も同じだと思うんです。食をひとつ後戻りする...たとえば 少し離乳食に近い食事にしてみることです^^
いつもは大丈夫な朝の牛乳はおあずけ、代わりに仔犬用ミルク、お肉はいつもより適当に火を通してます。
More
▲
by del_quattro
| 2014-04-22 11:43
| dog health
|
Comments(5)
2014年 04月 22日
おめでとう
4月20日 日本Ch、10年以上もの間、我家では年に1度の大イベントでした。
けど、すっかり忘れてました...(^^;) 夜、アーデンのお父さんからお電話いただくまで...
「チャンピオン取ったよ~」って...
成犬牝Chを取得したのはハルさん、いくつか前にクワトロA胎アルジェントの血液が入った子です。
おめでとうございます。
みなさん頑張ってますね。ご苦労様でした。
私は、審査会はもう少しお休みします。
ゆっくりしてるわけでは無いです^^今やる事をしっかりやる時期だと思っています。
ここでしっかり固めておけば、自然といろんな事が絡んで、良い方向に導いてくれると信じています。
どんなことにもそういう時期ってありますよね。
焦らずに、でも歳を考え、まっしぐらに一生懸命やって行こうと思います。

4月20日、もう一つの小さなイベント "My Birthday" 久々に焼肉やっつけた永遠の25才なのでした。
▲
by del_quattro
| 2014-04-22 09:20
| life
|
Comments(0)
2014年 04月 19日
犬と下痢
アルカさん粘膜交じりの下痢が治らず...

いつもなら鶏ガラスープに鶏胸肉入り白ごはんとフード少々あたりを2~3日続ければ完治したものが
今回はなかなか治らずビオフェルミン追加したりしてもみるがやっぱダメ(ーー;
最新の「新ビオフェルミンS」には、ビフィズス菌、フェーカリス菌、アシドフィルス菌などなど
腸の働きを整える菌がヨーグルトなどからも摂取出来るそれ以上の乳酸菌がたっぷりと含まれており
我家じゃ犬の下痢になった時の為に常備薬となっております。
悪くなる感じは無いのだが状態が全く改善されないので本日ついにお医者さんへ...
細菌や寄生虫や怖い病気が原因だったら大変です。
More
▲
by del_quattro
| 2014-04-19 18:41
| dog health
|
Comments(0)
2014年 04月 19日
ローフードのおはなし

ローフード(英語:raw food)とは、加工されていない生の食材を用いた食品、あるいは食材を極力生で摂取する食生活(ローフーディズム)のことである(Wikipedia)
またまた生食お勉強ちう♪ そして書籍のご紹介。いろんなところから学びたいです。

もともとお勉強のきっかけになった書籍はこちら『THE BARF DAIET』の和訳本『オーストラリアの最高の生の食餌』
そして新しく購入したのが

『楽しいローフードのすすめ』カリーナ・ベス・マクドナルド(著)森ひとみ、尾形聡子(翻訳)
本書では、4頭の大型犬の食生活などを例に紹介されていて 解りやすく、とても好感を持てました。
ずっと気になっていたサプリメントのことも少しあり、目からうろこでした。
情報に惑わされず、多くを学ぶ気持ちがたいせつだと思いました。
そして自分の生活環境にあわせて無理せず長く続けられることが重要だと感じます。
我家の犬さんたちと美味しい生食、健康を補助するサプリメントまた少しずつご紹介して行こうと思います^^
▲
by del_quattro
| 2014-04-19 15:00
| dog goods
|
Comments(0)
2014年 04月 16日
肩甲骨の美しいひと

今年2月頃から自分、整体に通っています。
初体験となる整体、これがまた私が学んだドックマッサージとほぼ同じ感じで感激♪
施術を受けながら一生懸命覚えて、帰って直ぐ忘れないうちに子供や犬に試しています。
私は特に肩甲骨の周りがガチガチに張っています。ああムーさんとおんなじ(^^;
整体に行った初日は肩甲骨周りが張って猫背になってしまって内臓を圧迫し背中が痛くって、
食欲不振と胃痛まで起こしてしまっていました。
ドックマッサージと同じように肩甲骨周りをほぐしてもらいます。
整体師さんから
「整体だけに頼ると免疫が落ちてしまいますから最初は月に2回ほどで...」
「自分でも背を伸ばしたり腕を伸ばしたり、日頃から姿勢を正す事を意識するようにして下さい」
と言われました。
自分自身の施術体験から強さや施術のながれ、いろんな事が見えてきました。
犬への強さはホント、結構「ゆるく」なんだな、っていうのも感じました。
犬のマッサージ、もっともっと勉強したいなあ、と感じている母です。
映画などでも背中のあいたドレス姿の美しい女優さんは肩甲骨がしっかり出ていて後姿も美しいですね。
犬と一緒に「めざせ、背中美人!」
▲
by del_quattro
| 2014-04-16 17:26
| dog health
|
Comments(0)
2014年 04月 08日
大人と子供のあいだ
ビビ、5才にして大人と子供の間をゆれるお年頃...?

日曜日はお宮さんのお祭りでした。
父が旅行ちうで、ひとり店番していた私、獅子舞が来たので「商売繁盛」としばし舞ってもらって
今年も頭齧ってもらった 母かちこくなったかしらん(^^?
More
▲
by del_quattro
| 2014-04-08 15:23
| doberman life
|
Comments(0)
2014年 04月 03日
sakura

お墓の桜が満開...お昼休みにアルカと撮影に...明日にしよう...また明日...なんて言ってたらあっという間に終わってしまう...
ドーベルマンと似ているなあ... 今がすべて、一日一日が大切。
More
▲
by del_quattro
| 2014-04-03 15:45
| life
|
Comments(0)
1